ZMP RoboCar
http://tessy.org/wiki/index.php?ZMP%20RoboCar
ツイート
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
最新の20件
2021-01-04
電源アダプタ
2020-10-22
お試しかっ!帰れま10で食べる皿の期待値
2020-09-03
池井戸潤原作のドラマ
2020-09-01
Raspberry Pi 3
2020-08-26
OpenCVの環境変数
2020-08-21
Arm
Rock Pi 4C
2020-08-14
ODROID-N2+
2020-06-12
ODROID-C4
2020-05-31
Raspberry Pi 4
2020-04-13
ODROID-N2
2019-10-04
BeagleBone AI
2019-07-30
Jetson Nano
Jetson TX1
2019-07-29
Jetson TX2
2019-07-13
ODROID-X2
2019-07-08
Tinker Board
ODROID-XU4
Le Potato
DragonBoard410c
無線LANが有効にならない
Fedora が起動しない
無線LANが有効にならない
†
有線LANをオフにしないといけない
無線と有線両方有効にしてると、たとえケーブルが接続されていなくても無線が反応しない
シリアルでログインし、
ifdown eth0
とコマンドを実行すれば有線が無効になり、無線LANが有効になる
↑
Fedora が起動しない
†
ZMP RoboCarにインストールされたFedoraが起動しなかった
BIOSの画面がひと通り終わったのち,
Verifying DMI Pool Data Press any key to continue
と表示されて動かなくなる
キー入力も受け付けない
原因:シリアルポートを起動前からつなぎっぱなしだった
対処:シリアルポートを外して起動させた
参考URL:
RoboCar
Last-modified: 2011-10-25 (火) 16:52:20 (3462d)
Link:
メモ
(1328d)